
大行列で買えない!人気のお菓子「タルティン」がまずいは本当?美味しいかどうかレビュー!
目次
タルティン(Tartine)はどんなお菓子?お店や商品、オードリーとの違いをご紹介!
「タルティン」というお土産や
ギフトにぴったりな可愛いお菓子を
皆さんご存知ですか?

タルティンは、お菓子自体の
可愛い見た目やパッケージのデザインが
人気を呼んでおり、主に女性・主婦層に
支持されている洋菓子です。
タルティン(Tartine)ってどんなお店?
タルティン (Tartine)は
大人っぽい可愛さと高級感を
兼ね備えたブランディングで
ピンクやグレーと基調とした店舗や
パッケージのお店で、デザインでは
女性の後ろ姿が印象的です。




こちらの画像は、東京(池袋:東武百貨店)で
店舗の様子を撮影したもの。
![]()

オープンしてからしばらく経つけどまだまだ大人気みたい。



![]()
なんだかわかる気がするよ。

確かにまだまだ店舗の数も少ないからね〜。
「タルティン」は、
まだまだ店舗数が多いとは言えません。
バレンタインやホワイトデーといった
イベント時期には東京以外にも北海道や
名古屋でも期間限定で商品が販売されますが、
常設のお店は現在4店舗のみ。
タルティンを常設販売する店舗
・首都圏東京:池袋(東武百貨店)
・神奈川県:横浜(そごう横浜店)
・大阪府:大阪市(阪急うめだ店)
・愛知県:名古屋(ジェイアール名古屋 高島屋店)
公式サイトでの通販は行っておらず、
限られた地域の店舗でだけでしか
2021年5月時点の今は買えなさそうです。
Amazon・楽天・Yahooショッピングの
通販サイトには、いくつは出品があったので
気になる方は通販サイトで
購入するのが一番かと思います。
また、認知はそこまで高くはなく
穴場の通販サイトになりますが、
Qoo10でも「タルティン」の販売が
いくつかありました。


通常よりも値段が安くなっていますし、
期間限定ものの取り扱いもありましたので
Qoo10での購入もオススメです。
「タルティン」と検索をかけると複数
検索結果にヒットしますので、
試しに探してみてください。
案外、楽天やAmazonなどよりも
安く購入できるかもしれません。
※Qoo10のロゴマークからサイトへ飛べます
![]()
まさかの期間限定品も買えるのは穴場だね
どんな商品があるの?
「タルティン」(Tartine)は1種類だけでなく
いくつか商品バリエーションを出しており、
バレンタインやホワイトデー等といった
イベントや季節毎に「期間限定品」も
販売しています。商品をいくつかご紹介します。
タルティン缶(Tartine)

タルティン tartine 2020 四角缶
ストロベリータルティン ブーケ 菓子
バレンタイン ショップバッグ付き タルト
ストロベリータルティン4個、
ブーケ4個入の商品。
![]()
2種類入っているから
食べ比べできるんだ。

タルティン(Tartine)ストロベリー
タルティン タルティン4個(ストロベリー)
※夏期クール便推奨
![]()
感想レビューもまとめておくね。

タルティン(Tartine)チェリー
タルティン タルティン詰め合わせ
(ストロベリー/春限定チェリー)
※夏期クール便推奨
![]()
期間限定版、チェリー味だよ。

あとで詳細なレビューを伝えるね。


タルティン ブーケ


タルティンのブーケは、「オードリー」と
よく似ています。違いと言えば
ラングドシャに入っている模様でしょうか。
基本的には味もよく似ています。
![]()

![]()
クリームの上にナッツ類がまぶしてあるかどうかだよね。

オードリー手提げ紙袋付き【詰め合わせ】
AUDREY オードリー グレイシア 詰め合わせ 15本入
( グレイシアミルク 10本 & グレイシアチョコ 5本 )
一番人気の詰め合わせ!
![]()
「ブーケ」が買いたい人はオードリーを買うといいよ!
オードリーとタルティンの違い
オードリーとタルティンは姉妹ブランドです。
タルティンはメインでタルトを、
オードリーはブーケのモチーフのお菓子を
取り扱っています。
ブーケに関して言えば、オードリーと
タルティンに大きな差はなく、ほんのわずかな
模様の違いやトッピング違いになるので
大行列や売り切れ・品切れで買えない場合は
オードリーかタルティンのどちらかを
食べられたら差はそこまでありません。
オードリーとタルティンブーケの違い
ブーケ型に関しては模様やトッピングなど細かな部分が違うだけで
オードリーとタルティンの間に基本的に大きな差や違いはない
-
-
【ピエールエルメ】全種類実食!マカロンの美味しい味・おすすめはこれ
【自分用におすすめ】季節毎に楽しめる!有名ブランドピエールエルメのマカロンの特徴や大きさ 目次 ピエールエルメって何? 大きさ、味の種類や他のブラントとの違いなど特徴 全種類を食べた感想:一番美味しい ...
続きを見る
-
-
売り切れ続出!店舗で買えないサブレミシェルがあの穴場通販で買える!
売り切れ続出!店舗で買えないあのサブレミシェルが〇〇でなら買える! 目次 サブレミシェルって何? 大きさは?何枚入りなの?公式サイトには書かれていない詳細情報! 実はここで買えちゃう!大行列や品切れの ...
続きを見る
タルティンはまずいの?美味しいの?
タルティンはパッケージもお店も
可愛らしい大人っぽいお菓子ブランドですが、
実際の味は美味しいの?まずいの?
SNSに投稿された口コミを探してみました。
タルティン初めて食べたのだけどとーっても可愛くて美味しかった...
箱も可愛くて...これはお土産にいいなと思った pic.twitter.com/JLOW7XlmaF— シンママ@3y (@4m88929719) April 29, 2021
皆さんは「Tartin(タルティン)」をご存知ですか?
夕方で既に全商品完売、運良く残っていても在庫を求め行列……と入手困難なお菓子です🧁
そんなTartinをお仕事でお世話になっているまこべさんからいただきました✨あまりにも美味しくてあっという間に食べちゃった😋🍴#tartin #タルティン pic.twitter.com/j3Wp7Bi04n
— 力丸 乃りこ (@rikimaru_noriko) April 28, 2021
タルティンのお菓子。並ばないと買えないらしいんだけど、たまたま入手!小さいけど満足感高い、苺の味がぎゅっとしてる。 pic.twitter.com/GsSsI8WqiT
— 六階堂(二階堂和花) (@o_m_parsley) April 21, 2021
2021年5月現在の口コミを一通り調べてみましたが
「タルティンはまずい」「美味しくない」という
口コミは見つからず、「美味しい」という意見が
多かったです。
しかし、以前まではタルティンのタルト部分が
サクサクせずフニャフニャで「まずい」という
意見がSNS上にチラホラとありました。
![]()
タルトがまずいという評判を受けて改良されてるかもね。

それはタルト生地の話ばかりだったからブーケには関係なかったかもしれないね
まずいという意見が最近のネットに無いのであれば
現在のタルティンを買えばそれは気にせずで良さそうですね。
![]()
タルト生地が「まずい」に関係したかもね...
タルティンを実食!徹底レビューで実際は美味しいかまずいのか?の感想と評価!
タルティンのストロベリー、
チェリー、ブーケをそれぞれ購入しました。
タルティン(Tartine)チェリー

こちらはタルティン・チェリー。


乾燥チェリーのトッピングにクリーム、
中身はチェリージャムが入っていました。

![]()
とても上品な味だね!雲みたいに柔らかい。

でも「まずい」と言われるようなフカフカ感はないな〜。
タルティン(Tartine)ストロベリー



![]()

甘酸っぱさがあってとっても美味しい...!!


チェリーもストロベリーも個包装で、
袋の中は透明トレーが入っているのだけど、
トレーから綺麗にタルトを取り出せるように
押し出し穴が空いています。
![]()
まずいとは感じなかったし、美味しいと思ったよ。
タルティン(Tartine)ブーケ




![]()
中のクリームの軽さのバランスがよくて
重さやモッタリした感じがないよ!美味しい!

アーモンドが入っていたよ。食感が楽しいね。
それぞれ食べてみましたが
どのラインナップも生地は気にならず、
まずいとは感じませんでした。
どうして「まずい」とレビューされたのか?
味の評価は人それぞれなので、
なぜ過去にタルティンが「まずい」という
口コミや評価をされていたのか?
少し考察してみました。
・値段が高い割にはサイズがやや小さいからではないか?
・購入後の保管方法が家庭ごとにばらつきがあり、
湿気でタルトが柔らかくなったのではないか?
・初回の生産分はタルトが「まずい」生地だったが、
途中で改良されたのではないか?
考えた理由は上記3つ。
①味の話ではなく、値段とサイズで満足できなかった人がいた
②購入後の保管方法で湿気てしまったのではないか
③初回生産分は確かにまずい生地だったが途中で改良された
![]()

タルティン(Tartine)はどのラインナップも美味しかったので
ギフトやお土産にもオススメのお菓子だと感じました。
唯一あるデメリットとしては、
やっぱり値段がお高い事。ただし値段に見合う
高級感ある味や食感、見た目の可愛さ・美しさなので
悪い買い物にはならないんじゃないのかと評価します。
-
-
【テレビ出演!】珍しい青い色の卵「アローカナ」の味が濃厚すぎる
【テレビ出演!】殻の色が青い「アローカナ」卵は味が超濃厚で美味しい! 目次 こんなの見た事ない!殻の色が青いアローカナ アローカナとは何?どんな鳥? 詳細な味と見た目をレビュー+実食! おすすめの食べ ...
続きを見る
まとめ
まとめ:タルティンはまずい?美味しい?大行列で人気なお土産のレビュー
- タルティン(Tartine)は女性の支持が高く常に大行列・品切れのお菓子。
- タルティン(Tartine)は公式通販がなく、アマゾン・楽天・Yahoo・Qoo10には通販がある。
- タルティン(Tartine)はオードリーと姉妹ブランドで、「ブーケ」を買うなら差や違いはあまりない。
- タルティン(Tartine)は全種類が上品な甘さ・軽さのお菓子なので高級感があり美味しい。
- タルティン(Tartine)はタルト生地がまずいと一時期口コミがあったが、現在では美味しい。
注意ポイント








